レッド☆モズクシューター
なぜ見ているの?
ヘタレますか???毎秒20個のボールを読み取ります。
|0M0)<3! ③⑤⑧⑦③⑤⑧⑦③⑤⑧⑦③⑤⑧⑦③⑤⑧⑨==
あとどれだけ叫べばいいのだろう ウワアアァァァ>(0M0ll)
あとどれだけ食えばいいのだろう コレクッテモイイカナ>(*0M0)つ○
|;0w0)<もうヤベロ!!
ダディはもう恐怖心
いつか夢見たBOARDが潰れる
真っ白で 鹿しかない
崩れかけた この(ゆき)で
いるはずもないあの時の
ショチョォが謝る気がした だが謝らない>
|;;;0w0)<ナズェダァ!!レッド☆モズクシューター
壊れる カラダ
痛いよ 怖いよ
飲み込むパズル
レッド☆モズクシューター
動いて この腕!
伊坂を
超 え て 最初からわかっていた
ここにいることを
カードのなかの 全ての勇気が
火をともして
も う
逃 げ
な い
よ レッド☆モズクシューター
ひとりじゃないよ
声をあげて叫んでも 構わない
「ザヨゴォォォオオオオ!」 レッド☆モズクシューター
見ていてあげる
今からはじまるよ
ギャレンの
物語 |0H0)・・・・
なんなんですかこれは。
|0M0)
七色のニコニコ動画が流行ってた頃に
考えていた動画、
「レッド☆モズクシューター」
の歌詞だ。
|lll0M0)いやね、
七色に参加する前は、個人的に
「赤色のカラミソ動画」 ってやろうと思ってたんだよ。
|0w0)結果的に作らなくてよかったディスね。
|<:V)だなー。
ヘタレそうになったら
この歌を ・・・辛味噌~~♪ ジャンッ
第 8 話
★「最後にハシゴを外すのは」前回の最後で、
某Gさんが、
「けいおん!パートの動画を作ります」と宣言されたのが、
2012年1月17日の、
21時33分。それを主催者さんが了解したのが、
34分。僕はその心意気に感嘆しながらも、
内心、
|0M0)常に
愛の溢れすぎる動画 を作るGさんのことだ。
相当に気合を入れて作成されるのは、
間違いない。 ・・・・・・・。
|;0M0)<うん、たぶんこれで
僕がドンケツになるのは避けられるな・・・・。|#0w0)何バカなこと考えてんだ!!!|;;^M^)だって、
だいぶ時間がたったのに、
どんどこ周りに追い越されて
最後に提出することになったら、
面目が立たないじゃな~~いwwwww
| 0H0)うわぁ(ドン引き
とか思っていたら・・・・※ だいぶ遅くなったので、
一旦保存します!
今日は休日だからゆっくり書くよ!
|;<:V)おいおい、
なんか続きが気になるじゃないか・・・・。
※ 数日、このまま置いておきます。3年間、本当に色んなことがあって・・・。
大きな流れができて・・・。
役目を終えたのかな。
多くの人が悼んでくれて、
僕もメンバーの一人として救われた気分です。
参加された人たち、観てくれた人たち、
みんなありがとう。
お疲れ様。
この記事も必ず完結させます。
☆1/31の追記☆|0M0)いろんなところで言ったけど、
まぁ動画の生データは確保済みなので・・・
色々根回ししてる最中です。
当時の仲間がけっこう顔の広い有名人になってて、
どっかの誰かがアップしてた
イタズラ的ななりすまし動画を、
うまいこと交渉して削除してもらえたり・・・
削除から二週間をめどに。
|0w0)<とにかく、
周りに迷惑をかけないように
配慮をしないと。。
|0M0)うむ、それにアップのために別垢をたてるよ。
タチバナさんのアカウントでは、
動画のクオリティ上げすぎて、
気合の入ったものしか上げられなくなってたし、
色々活用もするよ。
|0M0)まぁ、なんだ。
何十万再生といった動画が、
再び世に出たら、
再生数200で終了とかよくあるんだ。
熱心なファンがたまに覗きに来るくらいだよ。
そんなもん。
|0H0)ならいいんですけどね。
|<:V)今は状況を見てるわけだね。
では続きもわりとすぐに。
☆こっから2/1☆・・・・・・・・。
まぁ、なんだ。
しれっと話を再開するよ。|;;0w0)なんかこう・・・・、
MADの歴史を語っている最中に歴史がさらにどんどこ積み上がっているような気がしませんか。
|lll0M0)いやぁ・・・まあ・・・
ネットはリアルより奇なり。んっと、どこまでやったっけ。
☆あらすじ☆
某Gさんが
「けいおん!パートの動画を作ります」と宣言されたのが、
2012年1月17日の
21時33分。それを主催者さんが了解したのが、
34分。タチバナさん「これで僕がビリは回避だな、ぐひひ」|;;;<:V)「あらすじ」っって
すぐ上に書いてあるじゃんよぉ!!
|#0M0)うっせ黙れこうしないとオチにつながらないんだよ。
とか思っていたら。。。
1月18日、15時34分。
つまり18時間と1分後。 細かいな!>(0H0;)
Gさん
「(しれっと)けいおんパートできました。
音声と映像提出しま~す」主(ry
「確認しましたー」
|lll0M0)<ファッ!!!!???※ これが一番ビビったと思います。
・・・・・・・
ダウンロードして見させてもらう・・・・
※ 放課後ウェーイタイムのライブ映像が流れる。
|lll0Mo)<ごふっ..・:∴|-M-)見えない、聞こえない、見えない、聞こえない…。|lll0w0)何故見ないんです!?(ショックで滑舌がまともになった剣崎)
|0M0)・・・・・。
|0M0)ものすごくうまいですね!!!!|TMT)提出・・・しないでよぅ・・・僕より先に・・・|<:V)中野梓のマネかそれは。
「とx・・・いや主催者さんもだが、
ほんとに何をどうやったらこんなになるんだよ・・・・」天使にふれてSAN値がダダ下がりのタチバナさん。
「パスタはおかず・・・むしろパスタがごはん・・・・」
すさまじい敗北感に包まれた僕は、
Gさんに少しでもダメージを与える方法を必死に模索し・・・・
|0M0)・・・。
|0M0)まぁ僕は「映画けいおん!」女連れ(いつもの人)で見に行ったし・・・。|;;;0H0)<そんなヒデェ負け惜しみ初めて聞いた!!!参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm6918003話はこれだけで終わらないのだ。
一旦保存。
少し話は前後するが・・・
一方僕も、
そろそろ本腰を上げて制作せねばならん、と
その
17日の夜から、
「天体戦士サンレッド」についての分析をしていた。

・・・マイリスって備忘録の役目もあるんだなww
(サンレッドパートの冒頭の、
「悪の組織フロショチョオ」のコラージュは、
だいたいこの辺の話から静止画素材をいただきました)
実際はアニメ本編を見て、
ゲラゲラ笑ってただけなんですけどね。
この辺で、
原典の味をなるべく出そうとしていた。
※ 公式アニメの第一話です。
無料で楽しめるので、是非見てみてください!!
http://www.nicovideo.jp/watch/so6763675それまでは、
仮面ライダーギャレンの各フォーム、
ノーマルギャレン
ギャレン弱フォーム
そして幻のギャレンキングフォーム|0M0)<俺のキングフォームを見ろ。それらが次々と現れ、
最後に3体同時に
「マキシマムヘタレ!!」で、
しめる。というのが当初の考えでしたが、
サンレッドのアニメの、
「ファイヤーバードフォーム」
を見て、
「これは弱フォームのコラージュでいける!!(グッ!!」
となり、
そこから一気に方向転換しました。
余談ですが、
「マキシマムヘタレ!」という、
僕の動画での
恒例の必殺コールがありまして。
最初にその音声を収録したのは、
http://tatibanasan0m0.blog.fc2.com/blog-entry-1.html↑このお蔵入り動画。
(このブログの最初の記事ですな)
この動画の後半で、
「Wとオーズのチームを倒すために、
我らが
橘さんが、
『ジェミニジェミニジェミニジェミニジェミニジェミニジェミニジェミニ』
…とたくさん分身し、
『マキシマムヘタレ!!』 で、
全ての分身が
恐怖心フェイスになり、
『おーっと、きょうふしんでうごけないぞぉ~~~!?』
|;0w0)だめじゃーーーーん!!」
という展開になるのですな。
しかし、
この動画の音声を収録する際に、
下関の某スタジオを借りたのですが、
そこの店長のおばちゃんに
非 常 に 嫌 わ れ て お り 、「頼むからもう意味不明な大声ださないで」という無言の圧力に負けた僕は、
なんとなくこの動画の制作を中断したのでした・・・・
で、
思い出したかのように、
クライマックスでその音声を使用したのが、
「3!年B組橘先生 1時間目」・・・という昔話でした。
音声もどっかに残っているはずなので、
いつかお見せしたいですね。
ともかくそんなこんなで、
サンギャレンたちのコラージュを作ったり、
辛味噌衛生作ったりしてたら、
前述の通り、Gさんがさっさと完成させ、
「・・・・こうなったらオープニングの提出には勝つぞ!!」
と思っていたら…
1月19日、18時10分鯉さん
「ブラック★ロックシューターパート提出致します!!!」|lll0M0)<うわああああああぁぁ・・・・・・
「ダーダーダーダダー♪
ウゾーダドンドコドーーーーーーー♪」
|;;0Mo)<こっちもすげえ3D映像DA!!!ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
なんだよおおおおおぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉどいつもこいつも!!!!!3D3Dってええええええええええええええええええええええええええええちいくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうおおおあああおあおあおあおおあおあおおあおあおおあおあおおあおあぎいいいいいいいいええええええええええええええええええええええ・・・・・
僕が
3D厨になった瞬間であった。
後の話だが、
フリーソフトのAVIUtlを導入し、
ニコニコ動画にある3D映像制作講座を見たりして研究した僕は、
文字通り死に物狂いで3D表現に邁進した。↓「ムッキーなう!」の1シーン。

※ 背景など、
多くの素材が行方知れずになってて、
実際の画面が再現しきれてません。
↓「もしも仮面ライダーウィザードが橘さんだったら」の変身シーン。

※ もし作業方法で質問あったらTwitterへどうぞ。
なんでも答えます。
|0w0)で、その努力は報われたんディスか??
|;0M0)・・・・・。
技術的な面などでは、
評価されたかもしれん・・・。
別方面ではいい方向に導いてくれただろう。
ファンも増えたし。
しかし、肝心の
ニコニコ動画での
再生数やマイリス数でははっきり言って
報われていない・・・・ むしろ目に見えて減った・・・・・・・。|;;0w0)う、う~~~~~~~ん・・・・・・・・・・・・。
|lll0M0)正直、こたえたし、悟ったよ・・・。
「すごい」 と、
「面白い」 は、
微妙に違う・・・・、 ということを。
|0w0)な、なるほど。
|0M0)「すごい」と「面白い」を最も両立できたのが、
「ムッキーなう!」なのかもしれないね。
正直一番人気を実感する。
やりすぎたのが「ヘタレでいいから付き合いたい」かなwwww
そして一番再生数が伸び続けているのは、
技術なんてなくて静止画だけで、
ドラマ性重視の「
オンドゥルルラギリ・メイカー」だしね。
|lll0M0)で、目に見えて体調がおかしくなったよ。
「命を削ってやる覚悟で」 と思ってやってたら、
本当に命が削れて減っちゃったのかもしれんと思った・・・。
この続編である、
「もしも仮面ライダーウィザードが
橘さんだったら②ゲゲゲリング」
とか、
その次のライダーの、
「もしも仮面ライダー鎧武が橘さんだったら」 も、
とっくに音声は収録したんだよ。
(本当に)山奥にこもって。
でもさ、
いざAVIUtlを立ち上げて作業始めてさ、
「もう一度あの無茶な映像を一から作らないといけない」 って思ったときに、
「(lll;;0Mo)おおぅうえっっ・・・・」 って胃から何かがこみ上げてきてさ・・・。
吐き気と(せき)と(はなみず)が同時に襲ってきて。
「やばいやばいやばいオレの体がやばいやばいやばいやばいやばいやばい」 てなって、
どうにもこうにも動画が作れなくなってしまっていた・・・。
|;;;0w0)なんかこうプレッシャーとか限界だったんですかね???
|;0M0)・・・まぁそれはちょっと大げさで、
実際は無理な徹夜を繰り返した疲労と、
持病のアレルギー鼻炎が極端にひどくなってたのがあって、
新しい病院で良い薬をもらえたのと、
1年半近い休養期間があったことで、
わりと本気でかなり体調は回復しているんだよ。
胃に来るようななプレッシャーからも開放されたしね。
基本は普通の動画で、
ピンポイントで見せるような形を目指してまたやってみるよ。
|0M0)でさ、
ニコニコ動画全体でみても、
3D表現を駆使したすごい動画が主流かというと、
そんなでもない。 人気MADを見ても、
ネタの良さやリズムを重視して、
「すごい」を目立たないように「面白い」につなげている、 と感じる。特にうまい人はね。
|
0w0)「技術偏重は引かれる」と。|0M0)そうねー。
むしろ
「能ある鷹は爪を目立たせず」って感じかなー。
最近の「すごい」と「おもしろい」を見事に両立した例↓
|0M0)それにさ、
ニコニコ動画ってやつの始まりは、
「みんなで面白いことを見つけて、 みんなで楽しくふざけましょう!!」 っていう雰囲気だったわけでさ。
「才能の無駄遣い」 がニコニコのモットーだったしね。
「誰でもウェルカム。
上手い下手は気にすんな。
一緒にやろうぜ」 僕もそう思ってたよ。
ほんと、
2007年~2009年あたりは、
ただひたすら楽しかった・・。
人気ジャンルも少なかったし、
それにニコニコ住民全員集合って感じだった・・・・。
それが、
ボーカロイド等の凄まじい発展とかで、
「ニコニコ=プロの卵の登竜門」 という雰囲気ができていった。
ニコニコメドレーの制作で有名な方も、
「ニコニコがいろいろ細分化しすぎて、
とてもメドレーにできない!!」 って新作作るのやめちゃったしさ・・・。
そういう
「おふざけ」と「ガチ」の過渡期の、
ちょうど境界線にあったのが、
この動画かと思うな。
|0w0)あの頃は、楽しかったディスねぇ・・・。
|0M0)僕もそういう空気から、
身の程知らずに
「いっちょ動画作ってミリオン」とか考えてなぁwww
「現実を知った」わwwwwww
知らないほうがよかったのかな・・・。
「
七色のオンドゥル動画」もさ、
最初は、
「適当にみんな集まって土下座しようぜ!!」 みたいなノリで始まったと思うんだ。
そんなノリで人が集まったと思うんだ。
しかし、
一部の頂上を目指す人たちの技術力を見せつけられて、
「こんなはずじゃなかった・・・
ちょっとついていけない・・・」
「僕には無理です」
「もっと気軽なノリじゃなかったのかよ・・なぁ・・・・」 て・・・。
前の記事のNKTGさんなんかもそうじゃないかな。
オンドゥルも、
いつの間にか、
「おふざけ」から「ガチ」になってたんだよ。
|0w0)それでよかったと??
|;0M0)・・・・・
わからん・・・・・。
昔の方が楽しかったかもしれん・・・。
でも、
完成した合作は、
確実に次の道を切り開いたよ。
何かを捨てて、何かを掴んだんだよ。
たぶんね。
…でね、
オンドゥル動画を見る人も、
決して「すごい」を見たいわけじゃなくて、
昔みたいな「おふざけ」を求めてる人も多いわけで。
そう言う意味でも、
「昔ながらのオンドゥル動画」 と、
「次の道を拓くオンドゥル動画」 が本当にバランスよく混在した、
「七色のオンドゥル動画」 は名作になった。 そう言えると思うんだ・・・。
よし、
語りはここまでwwwwwこっからまた合作奔走記にもどるよ~~↓
|lll0M0)ちくしょう・・・・
バケモノは主催者さんだけじゃなかった・・・。
今の環境では同じことはやれない。
僕らしく、
ネタの密度で勝負するしかない・・・!!一方その頃、
主催者さんちでは・・・・
\ にぃに~~~、手描きアニメできたよぉ~~ / 
<ああお疲れ、
ていうか寒いからって
着ぐるみはよせ!!※ 寒い地域だそうです。
「素材の味を最大限にイカそうじゃなイカ!!」それこそが皆に負けない
ただ一つの道……そう思った僕は、
ある意味得意技となっている、
コラージュ作業を進めるのでした。
※きのうサルベージした素材。





で、完成したのが、
「悪の組織フロショチョォ、全員集合!!
覚悟しろサンギャレンめ!!
…
でもその前に鳥団子鍋食べよぉ~」\ 人をオチョグッてるとヴットバスゾ!!! /

※ 実は
ヒm・・・・い、いや
アレの素材も用意してたが、
余計画面がゴチャゴチャするので使わなかったのです。
・・・え?
鳥団子鍋がちょっと違う??? あ、あれ。
画面に合わなくて使わなかったやつと間違えたわwwwww
※ 後期OP。↓ぶっちゃけ全面的に参考にさせていただきました。BOARDナンバー398(サンキューエイト)
オンドゥル声(SAY)は今日も
いい音 見ていよう<ナズェミテルンディス!?
急げ 体が恐怖心
滑れ ドンドコ山毎度おなじみ
しぶといショチョォフジャケル 居直るいつ謝る???悪の封印
どいてろ ゲゲゲー ナズェダァ!?>(0w0lll)
アブゾーブ フュージョンそこのけ!
そこのけ!!
ヘタレが通る・・・「ザヨゴォ!!!」(エコー)
モズクのようにボドボド!
パスタのようにズルズル!!滑舌がミナギルンダ!ライダー!!!土下座するならケンジャキ! ウゾダ!!>
特に怖いぜ顔芸!! ムッコロス!>
ちょうどいいのが
オッペケテンムッキーOHH・・・・
絶・対・辛・味・噌!Your! My!HERO!!!辛
味
噌
戦士・・・・・サンギャレン!※ 一旦保存。いずれカラオケ用にfullも作ろうか。
こっから2015/02/10追記。
・・・・
いろんな意味でエンジンがかかってきた僕は、
「S.I.C. 仮面ライダーギャレン ジャックフォーム」の画像を、
高解像度のものを中心にかき集めて
「ファイヤージャックフォーム」のコラージュ&動画に取り組むことになる。
(とても完成度高いフィギュアで、
のちのちまで動画でお世話になりました。
今はフィギュアーツ弱フォームを持っているので、
いずれ自分で好きなポーズを撮影しようと思います)
具体的には、まず
「ジャックフォームの横向き画像」
そして、
「ジャックフォームから
羽を消したもの」二つの素材を用意しました。

そして、
ニコニ・コモンズ(フリー素材共有サイト)で
「炎」でタグ検索し、
使えそうなものを一通りいただきました。
http://commons.nicovideo.jp/search/tag/炎?s=d&o=d&sc=0↑この中に一通りあると思います。
興味のある人は見てみてください。
以前貼ったタイムラインをもう一度貼ります。

このタイムラインの、
白い線がかかってる部分を見てください。
「炎が一つでは迫力が出ないな・・・」そう思った僕は、
弱フォームの羽を消した部分(3箇所)にそって、
炎のエフェクトを3つ
角度を合わせて配置しました。

細かい調整はいりましたが、
違う角度で炎を3つ流すことで、
地獄の業火っぽさを出せたと思います。
↓マキシマムヘタレでフロショチョォの皆さんをヴットバスシーン。

|;0M0)ここなんかさぁ~~~、
サンギャレンが迫ってくる一コマ一コマ、
爆発エフェクトやら炎の角度とか、
もぉ重箱の隅をつつく勢いで調整したんだよぉ~~。
睡眠時間も削りまくったねマジでぇ~~。
|lll0H0)そういう根気はあるよなぁ・・・アンタ・・・
|;;0w0)ここらへん本気で労力かかってるんで苦労話もアリでしょう。
僕がサンレッドパートの調整をしていた、
ちょうどその頃、
2012年1月21日、16時26分。○型くん「すいません…
テニミュパートの音声の再提出です」主催者さん
「確認しました」
|0M0)おー!(以前も書いたけど)
左右から「ヴットバスゾ!!」のリズム音声が追加されて、
効果音等もしっかり調整されている!!
…この前の暫定まとめが提出されてから、
周囲の猛者のパートを見て、
「自分のパートがこのままで、
全体が完成してしまったら、
シャレにならない・・・」と思ったのだろうか・・・。
よ、
よくわかるわ。僕も自分の
「死にたい」の音声が、
他の人のパートと比べて
あまりにも
音圧(音量の厚み)が低いので、
「このままだと僕のところだけ
ボリュームがひっこんでしまう・・・
大丈夫だろうか・・・
大丈夫じゃねーーよ・・・・」と思ってたところだ・・・。
うむ、
僕もなるたけ再調整して提出しよっと・・・。
しかし、○型くん向上心あんねー。
去年のうちに個人的に挨拶もしたし、
長い付き合いになるかもね・・・。そういえば・・・・。
僕と同時に招集されて、
同じ日に参加した、
ハ○マーくんはどうしてるんだろう・・・。
実は彼は最初の作品(オクラハマドゲザー)から見てて、
「こいつは期待の新人だな!!センスあんよ」
とか思って注目してたんだ。
あんとき彼はまだ中学生だったかな・・・。
参加してすぐチルノパート(おてんば恋娘)を提出して、
少し会議にも出ていたが、
今年に入ってからはまったく顔を見せないなぁ。
暫定まとめにも、いつの間にか
「ってゐ!~えいえんてゐver.~」のパートも提出してあったしね。
あの
ドンドコウェーブは中々すごかったなwwwww
リアルが忙しいのかな、
心配だな・・・。(この時、
自分の動画について随分悩んでたみたいです。
その話は最終回で。第10話ね)
そして、
1月22日。深夜3時46分。http://www1.axfc.net/uploader/P/so/102547&key=mozuku
[2012/01/22 3:47:59]
タチバナさん: 遅くなりました。
サンレッドパートを提出します。タイトルは適当ですので、
そちらで全体の流れにあったものをお願いします。
[2012/01/22 3:48:49]
タチバナさん: ゲッダンも、22日中か、
深夜にうpできるよう頑張ります。
[2012/01/22 4:09:11]
タチバナさん: 11.死にたいパートの音声も再提出します。お願いします。
※ リンクは既に切れています。
こういう形式でだいたいみんなアップしていました。
mozukuは僕だけのパスワードです。
今は別のだけどね。
ちなみに動画につけていたタイトルはそのまま使ってもらえました。
|0w0)ていうか・・・
その日のうちに撮影して
ゲッダン提出できるって思ってたんディスか???
|lll0M0)あ、ああ・・・・
うん・・・・
多分・・・・・ そのときは・・・思ってたんじゃ
ないかな・・・・・。|<:V)昔から
無理なスケジュール組んで挫折するよな・・・・。
16時39分。主催者さん
「確認しました。
暫定まとめはすでにやってしまっているので、
死にたいの反映は…
次回(おそらく最終確認)になります」|0M0)よ。
よかった・・・。
「また詰め込みすぎるんだからタチバナさんは」
とか言われたらどうしようかと思った・・・。
ホッとした・・・。完成が目の前に迫ったからか、
少し安堵したような様子で、
「今日は会議ですが、
先に暫定まとめURL貼っておきますね」とアドレスを貼り付けてくれました。
|0M0)お、おお・・。
ダウンロード・・・・。
|*0M0)あ・・・・。
予想以上に、
可愛らしく、活き活きした動きの
手描きアニメパートが完成していた・・・。|0M0)ちょっと走る絵が描いてあるだけ
とか想像していたけど・・・・。
キャラが一人一人画面にぴょーんと飛び込んでくる。
最後の締めも・・・。 うーん、
シンプルながら愛すべきアニメーションだ・・・。
妹さん頑張ったなぁ・・・。僕
「とりあえずこちらは撮影を続けます。
あと、
『妹さん絵うますぎ最高ww感動しました』 と伝えてください」
主催者さん
「了解ですw」手描きパートだけじゃなくて、
例の○○○゙○○氏が1時間で上げたパートも、
見事なまでの腹パンドラムが
追加されているwwww(最後の
『海東!』の声もこの時に追加されていた)
暫定とはいえ、
みんなの思いが詰まっているな・・・・。主催者さん
「さて時間」20時1分。
最終会議開始。明るい雰囲気でわらわら集まってくる毎度おなじみのメンツ。
その様子については次回詳しく書くとして、
とりあえずは、
「動画の説明文(投コメ)をどうするか」で皆が話し合っていると・・・。
M氏「変なタイミングで申し訳ないですが、
星間飛行(キラッ☆)提出します!!」
<うおおおおおぉぉ!!
<やっとキタかーーーー!!
「
無圧縮ということで・・・
サイズ馬鹿デカいので注意してください」
|;;0M0)・・・・
1047572480バイト。
つまり
999.04メガバイト也。
<ウゾダドンドコドーーーーーン!!!??
|lll0M0)<
だいたいギガかよぉーー!!
デカいってレベルじゃねーーーぞぉ!!※ 真っ正直にダウンロードしてみたが、
「ファイルが壊れてます」 何時間もかけて
失敗!!!!さすがにちょっと動揺が隠せない主催者さん
「ハハハ・・・
混雑しててDL出来る状態じゃないみたいなので、
時間置いて確認しておきますね・・・」
皆が呆れ笑いする姿が見えるようだった。
(中身は確認できないが、
きっと無茶苦茶すごい映像が詰まってるんだろうなぁ~~・・・)
余計リラックスして話が弾みまくる一同。
一方僕は、
ある事実に気づいてしまった・・・。
残った未提出パートが、
みんな大好き
「冷やし土下座(ハンマー状態&RED ZONE)」と、
僕の
「☆ゲッダン☆」、
あと
たった二つだということに・・・・。
|;;0w0)<い、いや、事実っていうかなんていうか・・・
|lll0H0)<気づくとか以前の問題でしょうよ・・・・
このままでは本気でトリになってしまう・・・。|;;0M0)じょ、冗談じゃないぞ。
これで締め切りの24日に僕だけ間に合わなかったら、
恥で済む問題じゃない・・・!! ここで・・・
ラストスパートか・・・・!!!!まさにテンションはレッドゾーン。
ドンケツ争いは最高潮に達していた。
|<:V)<アンタの脳内だけだよ。
最後に、ハシゴを外されるのは・・・・m9(`0M0´)誰だッッッ!!!|0w0)<V)H0)<おめーだよ。次回、第9話
「(ゆき)を越えて。 ~完成~」に続く!!!|;;0H0)1月28日から書き始めて、
2月10日に完成するとか・・・
今までで最長の記事でしょうねぇ・・・。
|;0w0)最初はもう一日分話をすすめるつもりだったんでしょう??
|lll0M0)ええい、皆まで言うな。
次で全てが報われる!! ちなみに第10話は後日譚ね。
あと2月10日は「仁藤の日」で仮面ライダービーストの日らしいよwwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:コンピュータ
タグ:ニチアサ 仮面ライダー剣 オンドゥル ニコニコ動画 七色のオンドゥル動画 七色のニコニコ動画 橘さん ブラックロックシューター